穏やかな白崎
今日の白崎はどんより曇って風がありません。
こんな時は海も凪いでいて穏やかです。
ここは紀美野町の山間部、周りには民家がなく山に囲まれてます。以前はカラオケ道場もしていたとか。母屋は新しいですが、隣家は昔のままで思いっきり田舎暮らしが満喫できそうです。
対抗も出来そうもない山道を走ってると分岐に。
正面に地蔵さんが見え、思わず止まりました。何かほっとするような光景です。ほっと一息つけそうです。お寺にもお参りしてきました。仏像とかは怖そうですが、地蔵さんはニコッと微笑んでる感じでほのぼのします。
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々のご冥福と一日も早い復旧、復興をお祈りいたします。
今日、有田川の谷を上って清水町の方に行ってきました。道中、梅の花が咲いてましたのパチリ。
いつもは2月中旬が見頃ですが、今年は例年より遅咲きです。昼から雪が舞い(外気温は2℃)寒い1日でした。